自己破産でも借りられた中小消費者金融の体験談|利用者インタビュー

/

大手の消費者金融では借りられない…どうしたら…

カードローンの審査を不安に感じている人は、少なくないでしょう。

どうしてもお金が必要なのに、様々な事情があって大手消費者金融では借りられない。そんな時の1つの選択肢として、中小の消費者金融へ申込をするという方法があります。

今回は過去に自己破産を経験し、大手の消費者金融では借りられない状態になったものの、中小消費者金融のアローでお金を借りることができたという「鈴木さん」に実体験インタビューを実施させていただきました。

自己破産経験者の鈴木さんにお話を聞きました

中小消費者金融のアロー利用者にインタビュー
左:鈴木さん 右:インタビュアー

鈴木さんプロフィール

項目 詳細
名前 鈴木さん(仮名)
年齢 47歳
職業 リフォーム系会社の事務
都道府県 千葉県
住まい 旦那さん・子ども3人(家族所有のマンション)

今回インタビューに応じてもらった鈴木さんは、もともとはパートとして働いていましたが、今は正社員としてリフォーム関係の会社の事務員をしています。

旦那さんと子ども3人の5人暮らしでしたが、教育費用や生活資金に困窮し、5年前に債務整理・自己破産手続きをしています。

それから家庭のことで色々な状況変化があり、現在の借入は残り30万円ほどです。そこまでに至る経緯や、消費者金融との付き合い方などを詳しく伺いました。

5人家族で家計が苦しく、借金総額は350万円

30代男性

インタビュアー

最初にお金を借りるに至った経緯を教えてもらえますか。

鈴木さん

ウチには子どもが3人いるのですが、上の子と真ん中の子が中学生くらいの時から教育費用や生活費がだんだん苦しくなり始めて、最初に信販系のキャッシングを利用したのがきっかけでした。

30代男性

インタビュアー

最初はどこから借入をしたのですか?

鈴木さん

最初はイオンクレジットでした。特に考えて選んだわけではありませんが、消費者金融は当時の選択肢には無かったですね。

鈴木さん

そこから子どもの成長に伴って借入金額がどんどん増えてきました。他にも、セディナ・楽天銀行など数社から借入をしていました。

返済に追われ首が回らない状態に

30代男性

インタビュアー

借入の総額はどれぐらいでしたか?

鈴木さん

もっとも多かった時の借入残高は350万円ほどだったと思います。当時は収入のほとんどを返済に回さなければいけない状況で、本当に苦しかったです。

鈴木さん

当時は家計の管理もままならなず、塾などの費用が突如発生したりと、本当に首が回らない状態ですた。

自己破産という決断

30代男性

インタビュアー

法的手続きをとろうと思ったきっかけを教えてください

鈴木さん

リボ払いで返しても返しても残高が減らないという状態が続き、これは本当に何とかしないとマズイと思い、法的手続きをしようと決断しました。

鈴木さん

インターネットで、近場で相談できる弁護士を探して相談に乗ってもらいました。恥ずかしいし悔しいけど、どうしようもなかったので頼るしかありませんでした。

物件が差し押さえられクレジットカードも作れない

30代男性

インタビュアー

実際に自己破産をしてどうでしたか?

鈴木さん

とくに生活は大きく変わっていませんが、クレジットカードが作れないのは不便です。買い物をするにしても、1枚は持っておきたいので、それができないのがちょっとキツイです。

鈴木さん

あと、結果的に住宅ローンが払えないので住んでいたマンションが差し押さえになってしまって、引っ越しを余儀なくされました。今は公営住宅に住んでいます。

その後も苦しい生活が続き消費者金融へ

30代男性

インタビュアー

自己破産をした後の経済状況を教えてください

鈴木さん

家庭内で色々とあったのですが、結果的に私のパート収入で生活しなければいけない状況なので、厳しい事には変わりないですね。

鈴木さん

子どもが大きくなってお金が必要になり、私の収入も少し増えたのですが、それでもなかなか追いつかないというのが現状です。

30代男性

インタビュアー

その結果、消費者金融で借入を??

鈴木さん

息子の大学進学にあたって奨学金を使いました。ただ、生活に必要なお金も必要だったので、それを捻出しつつも困窮してしまい、消費者金融で借りることにしました。

30代男性

インタビュアー

消費者金融はどのように探したのですか?

鈴木さん

アイフルやプロミスといった大手の消費者金融は、自己破産を経験している私では借りられないと思っていました。そんな状況なので、ネットで「自己破産しても借りられる」のように検索して、アローを見つけました。

鈴木さん

契約書を郵送したり、書類を提出したりという手続きがあり、審査に通ってお金を借りられるまでに2週間ほどかかりました。でも、自己破産者の私でも借りられたことに驚きでした。

30代男性

インタビュアー

金利や限度額はいかがでしたか?

鈴木さん

年率で確か18.0%くらいだったと思います。限度額については、最初の契約当時は10万円でしたが、年単位で借りていて今は40万円まで借りられるように枠が増えましたね。

30代男性

インタビュアー

特に返済に遅れるようなことはありませんでしたか?

鈴木さん

過去に1度だけうっかり返済を忘れてしまったことはありましたが、その時もショートメールがすぐに届いて事なきを得ました。

中小でも大手消費者金融との差は感じなかった

30代男性

インタビュアー

中小消費者金融であるアローの印象を教えてください。

鈴木さん

手続きにあたっては女性オペレーターの方に対応いただきましたが、非常に丁寧で親切で分かりやすかったです。振込融資もスムーズで、これまでに不便と感じたことは1度もありません。

鈴木さん

私の中では、大手の消費者金融と中小の消費者金融で差はまったくないと思っています。金利・限度額・サービス内容も変わらない、ただ大手の場合は銀行の傘下なので「審査が厳しい」というイメージがあります。

30代男性

インタビュアー

大手消費者金融を使う選択肢は今のところは無いのですか?

鈴木さん

そうですね。自己破産をしている私が申込をしても実際に借りられないでしょうし、今のアローで充分に満足しているので、今のところは審査が厳しい大手消費者金融に申し込む予定はありません。

30代男性

インタビュアー

現在の借入状況・返済状況を教えてください

鈴木さん

今の残高は30万円ほどですが、月々の返済は約11,000円です。給料が増えた分だけ返済に回せる金額も増えてきたので、2~3年を目処に完済できたらと思っています。

借金を通じて学んだこと

中小消費者金融のアロー利用者にインタビュー
実際に利用していたアローの残高明細
30代男性

インタビュアー

一連の流れを通じてどのような学びがありましたか?

鈴木さん

借金は金額が膨らむと本当に返済が大変になるので、借りるのであれば最小限の額に留めることが大切ですね。とくにリボ払いの場合は金額と期間が増えるとドンドン大変になるので、本当に気をつけた方が良いと思います。

鈴木さん

あとは、私のような自己破産をしている人でも貸してくれる中小消費者金融は本当にありがたいなと思いました。審査が甘いとか厳しいとか意見は色々ありますが、今の私は中小消費者金融がないと生活が成り立っていないので、感謝しています。

30代男性

インタビュアー

中小消費者金融を検討している人に向けて何かメッセージはありますか?

鈴木さん

私のように債務整理をした人や、そうでなくても大手消費者金融の審査に落ちてしまった人はいると思いますが、そんな人に対しても受け皿になってくれるところはあります。私はアローを使いましたが、「フタバ」「セントラル」なども同様かと思います。

鈴木さん

確かにカードやATMが使えない点はありますが、それでも十分なサービス内容だと思います。もちろん返済計画を立てることが重要ですが、状況に応じて検討してみて良いと思います。

30代男性

インタビュアー

ありがとうございました

まとめ

大手消費者金融の審査に落ちて借りられない場合は、債務整理や中小消費者金融への申込を一時的に検討するという方法があります。

もちろん「借りる」という選択肢は、必ずしも正解とは限りません。まずは消費者金融の担当オペレーターに相談したり、借入診断を受けたりするなどして、ご自身の状況に合わせて適切な手段を検討してみましょう。

以下で紹介するように、中小消費者金融と呼ばれる先はたくさんあります。各社の公式ページを参考にしてみてください。

社名 金利(実質年率) 限度額 即日融資
フタバ 14.959%~17.950%(10~50万円)
(1~10万円未満の場合は14.959~19.945%)
1万円~50万円 対応
アルク 10.0%~18.0% 100万円 対応
アロー 15.00%~19.94% 200万円まで 対応
いつも 4.8%~18.0% 1万円~500万円 対応
エイワ 17.9507%~19.9436% 1万円~50万円 対応
キャネット 15.0%~20.0% 5万円~50万円 対応
セントラル 4.80%~18.0% 1万円~300万円 対応
ダイレクトワン 4.9%~18.0% 1万円~300万円 対応(店頭窓口のみ)
ニチデン 7.3%~17.52% 50万円まで 対応
ベルーナノーティス 4.5%~18.0% 300万円まで 対応
フクホー 7.3%〜18.0% 5万円~200万円 対応
キャレント 7.8%〜18.0% 1万円~500万円 対応(平日14時までの手続完了したとき)
令和カード(ご融資どっとこむ) 18.0%~20.0% 5万〜50万円 対応
キャッシングエニー 5.0%~20.0% 1万円~100万円 対応
ティー・アンド・エス 15.00%~18.00% 1万円~100万円 対応
ミリオンインベストメント 18.0% 1万円~50万円 対応(店頭窓口のみ)
アムザ 15%~20% 5万円~100万円 対応

記事の編集責任者 小野原 慎也 Onohara Shinya

高校卒業後、様々な業界を経てポート株式会社へ。
数多くの金融メディアで、ライターとして1,000本以上の記事を執筆。
MONEY LEAFでは「お金に関するさまざまな知識が集まる情報ポータルサイト」として、最新の比較情報や賢く利用するためのノウハウ記事を発信している。

TOPへ戻る