体験談インタビュー|7社のカードローンを利用したからこそ分かる各社の違い
/

本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
カードローンを複数利用することは理論上は可能ですが、それでもやはり「本当に借りられるのか」「返済できるのか」のような不安を抱く人は多いでしょう。
また、契約や在籍確認の手続きがどのような流れで実施されるのか気になるという場合もあるでしょう。
そこで今回は、合計7社のカードローンを利用した「平野さん」に体験談インタビューを実施して、各社のカードローンでどのような違いがあったのかを赤裸々に語っていただきました。
カードローンは計7社使いました

平野さんプロフィール
項目 | 詳細 |
---|---|
居住地 | 静岡県 |
年齢 | 23歳 |
職業 | 会社員 |
年収 | 約300万円 |
家族構成 | 両親と同居 |
スーパーの青果部門で働く平野さんは、実家で両親と3人暮らし。
ボーナスもある正社員として働いていて、最初は「すぐに返済できるだろう」という軽い気持ちでカードローンを借りたものの、借りるたびに限度額まで達してしまい、結果的に合計7社での借入をする結果となりました。
平野さんが借りたカードローン
アコム
プロミス
アイフル
レイク
SMBCモビット
LINEポケットマネー
静岡銀行カードローン
生活費の補填のため軽い気持ちで申し込んだ

インタビュアー
どういう理由でカードローンを利用したのですか?

平野さん
最初は生活費の補填で「何となく」というのが正直なところです。給料から毎月の生活費を出していましたが、消費の方が少し上回る状況が続いていて、そんな時にアコムにスっと申し込みをしました。

インタビュアー
不安な気持ちはありませんでしたか?

平野さん
テレビCMもやっているし、大手の銀行傘下だという事は知っていたので、とくに不安に感じることはありませんでした。返済についても給料が入ればすぐ返せると思っていました。
在籍確認もバレずに通過

インタビュアー
アコムの在籍確認はどのように行われましたか?

平野さん
最初にアコムから携帯に連絡が来て、個人名で○時に勤務先へ電話すると連絡が入りました。実際に私は会社の電話に出ていないし、会社の人からも何も言われなかったので、バレていないのかもしれません。

平野さん
その後もカードローンはずっと使っていますが、おそらく家族や職場にはバレていないと思います。バレた所でどうなるわけでもないので、とくに怯えるような事もないですね。
限度額が迫りプロミスにも手を出す

インタビュアー
2社目のカードローンはなぜプロミスを?

平野さん
これも特に深い理由はありません。名前を知っていたのがプロミスで、アコムの次に知名度が高いと勝手に思ってました。

平野さん
最終的に7社使いましたが、使い勝手はプロミスが1番良いと思ってます。オペレーターの印象も良かったし、返済相談にも乗ってくれました。金利も最初は年17.8%でしたが、今は年14.0%です。
プロミスの在籍確認はいつの間にか終わっていた

インタビュアー
プロミスの在籍確認はどのように行われましたか?

平野さん
これは本当の話で、気づいたら勝手に終わっていました。事前連絡がなかったので、もしかしたら職場に電話が来ていたのかもしれませんが、真実は分かりません。

平野さん
もともと職場に電話が来るものだと思っていたので、これも特に不安に感じるような事は無いですね。もしかかってきたとしても、クレジットカードの審査と伝えれば良いだけの話なので。
その後は転々と7社のカードローンを利用

インタビュアー
なぜ合計7社ものカードローンを利用する事になったのですか?

平野さん
限度額に達するごとに「次はどこにしよう…」という感覚でした。でも、同時に利用していたのは多くても4社で、レイクやSMBCモビットはすぐに完済しました。
平野さんのカードローン利用状況
インタビュー時に平野さんからお伺いした各社カードローンの利用状況は、以下テーブル表にまとめたのでご参照ください。
商品名 | 限度額 | 利用状況 |
---|---|---|
アコム | 60万円 | 利用中 |
プロミス | 30万円 | 利用中 |
アイフル | 30万円 | 完済済み |
レイク | 3万円 | 完済済み |
SMBCモビット | 10万円 | 完済済み |
LINEポケットマネー | 10万円 | 利用中 |
静岡銀行カードローン | 10万円 | 利用中 |
上記のように、現在利用しているのは4社。
年収約300万円に対して利用限度額は計110万円なので、総量規制なども考慮すると現状限界値付近まで借入していると言えますね。
各社における在籍確認の違い


インタビュアー
在籍確認でどこか印象に残った所はありますか?

平野さん
アイフルからは、夜遅い時間に電話連絡がありました。申し込みした時間が遅かったからかもしれませんが、19時半頃に職場に連絡がありました。

平野さん
LINEポケットマネーは、そもそも在籍確認がなかったですね。スコアの診断だけあって限度額は10万円でしたが、LINEで申し込み可能なので便利だなぁと思います。ちなみに金利は年17.0%、セブン銀行のATMで借入も返済も完結するので、非常に使いやすいですね。
職場の電話内容は基本的に変わらない

平野さん
実際、各社で行われる在籍確認に違いはほとんどありません。電話で話す内容も基本的には変わらないんじゃないでしょうか。バレるかどうかも不安に感じる必要はなく、クレジットカードの審査だと思えば良いと考えています。
7社使って分かった各社の違い


インタビュアー
7社のカードローンを使ったからこそ分かる注意点を教えてください。

平野さん
銀行カードローンはあまりおすすめしません。私は静岡銀行を使いましたが、基本的に銀行のカードローンは審査が遅いので、速さを重視する人には不向きです。実際に郵送物も自分宛によく送られてきますし、カードローン到着までに1週間ほどの時間を要しました。

平野さん
少額で良いのであれば、特典が有効活用できるレイクが良いと思います。私はほんの一瞬しか使っていませんが、何せ金額が3万円だったので、本当に利息分はほぼ払っていません。

インタビュアー
最終的にどういう状況になっていますか?

平野さん
最終的にはメインのカードローンとしてプロミスにしています。プロミス側から金利引き下げや限度額についての提案が来たので、利便性の事も踏まえて使っています。今の所は不自由に感じたことは1度もありません。

平野さん
現時点ではアコム・プロミス・LINEポケットマネー・静岡銀行の借入残高があります。LINEと静岡銀行を先に完済して、次にアコム・プロミスという順番で3年ほどかけて返済しようと思っています。
まとめ
カードローンの各社においてスペックの違いは多少あるものの、在籍確認や使い勝手という面では大差はないというのが、今回のインタビューを通じて分かった結果でした。
7社使って分かった結果
カードローンの複数利用は可能
在籍確認の電話の流れは各社ほぼ同じ
中長期で借りるなら金利重視
カードローンを複数同時に借りると、返済日が増えてしまって管理が行き届きにくくなるというデメリットがあります。
利用の際は念入りに返済計画を立て、在籍確認などの不安に感じた事はオペレーターに相談して最善策を打ち立てましょう。
レイクのサービス内容について
無利息期間サービス
※Web以外の無人店舗やお電話で申込むと、お借入額全額30日間無利息またはお借入額5万円まで180日間無利息のどちらかになります。
※60日間無利息(Webでのお申込み限定)、180日間無利息それぞれ契約額1~200万円まで。
※30日間無利息、60日間無利息(Webでのお申込み限定)、180日間無利息それぞれの併用はできません。
※無利息開始日は初回契約日の翌日からとなります。
※無利息期間経過後は通常金利適用。
貸付条件
ご融資額 :1万円~500万円
貸付利率(実質年率): 4.5%~18.0%
※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
ご利用対象 :満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方)
遅延損害金(年率): 20.0%
ご返済方式 :残高スライドリボルビング方式/元利定額リボルビング方式
ご返済期間・回数: 最長5年・最大60回
※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数はお借入れ及び返済計画に応じて変動します。
必要書類 :運転免許証等
※収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャルが必要とする場合)
担保・保証人: 不要
商号・名称:(新生フィナンシャル株式会社)
貸金業者の登録番号:(関東財務局長(10) 第01024号)
日本貸金業協会会員第000003号

記事の編集責任者 小野原 慎也