延滞中でも10万円借りられる?金欠状態を解消するための打開策
/

本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
記事の監修者

高原 耕大 2級ファイナンシャルプランニング技能士
静岡県出身。大学卒業後、外資系生命保険会社2社で15年勤務した後にファイナンシャルプランナーとして独立し、合同会社T.Kプランニングを設立。
代表FPとしてお客様のライフプランやマネープランの相談だけでなく、執筆や記事の監修も幅広く手掛けている。

悩んでる人
延滞中だけど10万円が必要…借りられるのかな
結論からいえば、現在延滞中している状態だと、たとえば10万円のように少額の借入でさえでも他社から借入するのは難しくなります。
とはいえ、延滞期間の長さによっては、10万円の借り入れができる可能性はゼロではありません。
延滞中における現実的な借入方法を紹介するだけでなく、その際の注意点についても併せて解説するので、気になる方はぜひご参照ください。
延滞中は10万円程度の少額融資でも難しい

延滞中は、10万円程度の少額融資であっても基本的に難しいとされています。消費者金融や銀行などの金融機関は、申込時に審査を実施しており、申込者の信用情報を確認しているため、延滞情報も取得できるのです。
信用情報とは
クレジットカードやローン契約に関する情報のことです。審査の際はこの信用情報を参照し、申込者の返済能力を総合的に判断します。
ただし、1度延滞したからといって、必ず信用情報に事故情報が登録されるわけではありません。延滞による事故情報は、一定期間延滞状態が継続した場合に登録されます。
そのことから、ごく短期間の延滞であれば10万円の融資を受けられる可能性があります。
延滞中でも急ぎでお金が必要な時は…

もしも今日中または明日までに5万円~10万円のお金が必要という場合は、審査が早くてスピーディーな手続きが可能なカードローンを検討しましょう。
最短即日融資が可能なカードローンであれば、平日20時まで申込であればその日のうちに、それ以降の申込でも翌朝にはお金を借りられる可能性があります。
どんなローンでも延滞があると基本的にNG
ローンの延滞とはカードローンだけでなく、いわゆる分割払い全般を指す場合が多く、MONEY LEAFがインターネットにて「延滞経験がある方」を対象に調査したアンケートでは、以下のようなサービスで延滞してしまった経験がある方が多いようです。

なかでも、クレジットカードのショッピング利用における延滞が多くなっています。
金額にかかわらず、延滞状態がある程度継続すると信用情報にその内容が登録されることになります。そうなると、他のローンの利用や新規申込に影響が及ぶ可能性があるため注意しましょう。
延滞中に他のローンに申込した方の口コミ
当サイトで、延滞している最中にカードローンの審査に通ったかどうかアンケートを取ってみたところ、以下のような回答が返ってきました。
Hさん
北都銀行カードローン
30代
女性

Sさん
コスモカード
40代
男性

アンケート結果を見てみると、延滞中に他のカードローンの審査を通過するのは難しいことが分かりました。
3ヶ月以上の延滞は要注意
ローンの延滞においては、ついうっかり返済日を忘れていて、翌日に返済した場合や、1週間程度の遅れであれば、信用情報機関に直ちに事故情報として登録されてしまうものでもありません。
実際に延滞した経験のある方を対象にした調査によると、延滞者のうち約70%が1ヶ月を超えずに延滞を解消しています。

原則として、延滞が3ヶ月以上続いた場合、以下のように「異動情報」として記録されます。正確には「約定返済日より61日以上、または3ヶ月以上の延滞」が対象です。

だからといって、「約3ヶ月の猶予があるから、延滞しても短期間なら問題ない」というものでは決してありません。短期間の延滞であっても、カード会社の内部記録には延滞した事実が記録されるため、増額申請など今後の審査において不利に働きやすくなります。
なお、長期間の延滞以外にも、下記のようなケースで事故情報は登録されます。
事故情報が登録されるケース
代位弁済
強制解約
債務整理
信用情報機関に事故情報が登録され続ける期間については、「信用情報は自力で回復できない!ブラックの解消にかかる期間とは」で解説していますので、併せてご参照ください。
延滞中の申込に関する担当者の見解

フタバ株式会社 貸付担当者
貸金業界では、延滞中の方に対して、融資する例はほぼありません。延滞は返済の約束が守られていない状態のため、「返済能力が著しく低下している」と判断するからです。借入する以外の選択肢を検討するようにしてください。
審査通過に自信がない方向けの借入先

カードローンの審査に自信がない方向けの借入先を紹介します。主に以下の2つが考えられます。
自信がない方向けの借入先
大手消費者金融
中小消費者金融
ただし、どの借入先も申込者の返済能力を念入りに確認するため、他と比較して審査に通りやすいというわけではありません。
大手消費者金融
最初に紹介する借入先は、大手消費者金融です。
大手消費者金融は銀行の各種ローンなどと比べて、成約率が高い傾向にあります。
大手消費者金融は申込情報や信用情報をもとにした、審査の自動化が進んでいます。一般的に「大手」と聞くと審査通過が難しい印象があるかもしれませんが、自動化により審査は効率よく行われ、成約率も決して低くはありません。

例えば上記の中で高い水準にある「プロミス」の成約率は以下ようになっています。
時期 | 成約率 |
---|---|
2021年12月 | 39.8% |
2022年6月 | 36.3% |
2022年12月 | 43.6% |
申込み時期や申込する業者によって数値は異なりますが、このように4割近くの成約率を誇ります。成約率は決して低くないことがわかります。
「成約率が高い=審査に通りやすい」というわけではありません。
それ以外にも、プロミスは利用者数や知名度やサービスの質という観点で、業界トップクラスのカードローンです。利用者が多いということは、それだけ多くの人から高い評価を受けているということですので、サービスの品質面では問題ないでしょう。
プロミスの特徴
初回借入日の翌日から30日間が無利息期間
上限金利が他の消費者金融より低い
三井住友銀行ATMなら手数料無料
延滞中でプロミスから借りられるかどうかは、実際に申し込んでみないことには分かりません。まずはプロミスのオペレーターに相談してみるのが良いかもしれません。
借りられるか気になるなら「簡易診断」を受けよう
大手の消費者金融であれば、公式サイト上に無料で使える「簡易診断」が設けられています。
簡易診断は、年齢や現在の借入額などいくつかの情報を入力するだけで、借入できる可能性があるかその場でわかるようになってます。
「今、借入できる可能性があるのか知りたい」「申込み前に結果を知っておきたい」
そのような方は、まずは簡易診断を利用してみましょう。
上記で紹介したプロミスはもちろん、「アイフル」や「SMBCモビット」にも公式サイト上で簡易診断を受けられますので、ぜひ試してみてください。
ただし、簡易診断はあくまでも目安になるものであり、実際の審査によっては結果が異なる可能性もあるため、その点には注意してください。
中小消費者金融
もうひとつの借入先として、中小金融機関があります。大手消費者金融とは異なり、各社の独自基準により審査が行われる傾向にあります。
大手消費者金融の審査はコンピュータによる自動審査であるのに対し、中小消費者金融は審査担当者が人為的に行う独自審査です。
申込情報や信用情報を審査担当者が確認しているため、一定の基準に到達していないから自動的に審査が否決となるというものでもありません。
審査基準が特段低いというわけではありませんが、柔軟な対応をしてくれる可能性があるのです。また、審査担当者に直接相談できるのも利点だと言えます。
なお、主要な中小消費者金融は下記の通りです。
中小消費者金融 | 金利 | 借入可能額 |
---|---|---|
フタバ | 14.959%~17.950%※ | 1万円~50万円 |
セントラル | 4.8~18.0% | 1万円~300万円 |
アロー | 15.0~19.94% | 最大200万円 |
大手消費者金融と比較すると金利は高めに設定されており、また借入可能額も少ない傾向にあります。しかし、延滞中でも融資を受けられる可能性があるため、申込んでみる価値は十分あるでしょう。

フタバ株式会社 貸付担当
中小の消費者金融を利用する方は、既にアコムやプロミスに申し込みをしているケースが多く、私達はそうした人たちの受け皿であるべきと考えています。そのため、審査においても機械的に実施するのではなく、丁寧に一人ひとりの属性や返済能力を見極めて柔軟な判断をしています。
借入以外で10万円を用意する3つの方法

10万円の現金を用意する方法は、カードローンなどによる借り入れ以外にもいくつか考えられます。その方法として上記の3点についてそれぞれ解説します。
方法1.日雇いアルバイトで稼ぐ
日雇いアルバイトで稼ぐという方法があります。給料を即日振り込んでくれるアルバイト先も多いため、場合によっては1ヶ月を待たずに10万円を用意できる可能性があります。
また、日雇いアルバイトはスキマ時間で働けるほか、求人数も多いことから自分に合った仕事を見つけやすいのが利点です。
ただし、どんなに頑張ったとしても、10万円を即日中に稼ぐことは難しいでしょう。ある程度の時間が必要であることは覚悟しておく必要があるでしょう。
とはいえ、日雇いアルバイトは働いた分だけ確実に稼げるため、「確実に10万円を用意したい」という方に適しています。
方法2.不用品を売却する
2つ目の方法は、不用品を売却するという方法です。換金性の高い物品を所持していれば、その日のうちに10万円を用意できます。
具体的な売却手段として、出張買取業者やリサイクルショップを利用する方法もありますが、現在はフリマアプリを使った方法が主流です。
フリマアプリを用いれば自宅にいながら簡単に売却できるため、「売却の手続きが少し面倒」と感じる方に向いています。
高額で購入したものが必ず高く売れるとは限りません。大切な物品を売却する際は、査定金額をしっかり確認した上で検討しましょう。
方法3.アフィリエイトでセルフバックする

アフィリエイトでセルフバックするという方法もあります。まとまった時間や換金性の高い物品がなくても、短時間でお金を用意することが可能です。
そもそもアフィリエイトとは、特定の商品を紹介し、その商品が売れるたびに一定の紹介料が入るという仕組みのことを指します。セルフバックでは商品の購入を自分で行い、その紹介料を受け取るという方法です。
この方法は「自己アフィリエイト」と呼ばれることもあります。アフィリエイトは案件によって紹介料が異なり、規模で分類すると以下のようになります。
案件の規模 | アフィリエイトの内容 | 紹介料 |
---|---|---|
大型案件 | ・クレジットカード ・不動産 ・FXの口座 |
1万円〜3万円 |
中型案件 | ・ウォーターサーバー ・就職サイトの登録 ・美容・健康グッズ |
1,000円〜1万円 |
小型案件 | ・アプリのダウンロード ・ポイントサイトの登録 ・サブスクリプションの登録 |
10円〜1,000円 |
これら案件を自分で購入・利用することで、まとまったお金を短期間で受け取ることができます。
アフィリエイトのセルフバックを利用することで、紹介料以上の費用が発生するケースもあります。また、成果報酬型であるため、購入・登録が完了しないと紹介料が発生しない点にも注意が必要です。
延滞中に10万円を借りたい場合の注意点4つ

延滞中に10万円を借りたい場合には陥りやすい注意点もあります。「お金をどうしても用意したい」という状況でも、以下4つの項目については絶対にやってはいけません。
注意点1.違法な闇金業者からの借り入れ
まず第一に、違法な金融業者からは借り入れしないように十分注意してください。どんなに審査が甘かったとしても、闇金業者からお金を借り入れてしまうと、人生そのものが破綻するリスクがあります。
具体的には、法外な利息を請求される、自宅や勤務先に迷惑行為をされる、脅迫まがいな取り立てに遭うなどがあげられます。
これらのトラブルに巻き込まれると、日常生活も危ぶまれてしまいます。そのため闇金業者からの借り入れは絶対にやめましょう。
闇金業者だと知らずに利用してしまうケースもあります。見慣れない貸金業者から借り入れをする場合、必ず「貸金業登録番号」を確認しましょう。
貸金業を営む場合は、国や都道府県への登録が義務付けられており、登録されると「貸金業登録番号」が付与されます。その番号を取得していない業者や、番号と企業名が異なる業者は確実に闇金業者です。
「貸金業登録番号」は金融庁の「登録貸金業者情報検索入力ページ」から検索できます。
注意点2.クレジットカードの現金化
お金が必要な状況でも、クレジットカードの現金化は行ってはなりません。クレジットカードの現金化は、カード会社の規約違反として禁止されている場合がほとんどです。
クレジットカードの現金化とは
クレジットカードの「ショッピング枠」を使って換金性の高い商品を購入し、その商品を売却して現金を手に入れる行為のことです。
そもそも、クレジットカードには「ショッピング枠」と「キャッシング枠」の2種類があります。「キャッシング枠」を使ってお金を借り入れる行為は問題ありませんが、通常の買い物で用いる「ショッピング枠」を使った現金化は禁止されています。
なお、現金化の行為が発覚した場合は、クレジットカードの利用が停止されてしまうほか、利用分を一括請求される恐れもあるため注意が必要です。
注意点3.個人間融資の利用
3つ目の注意点は、個人間融資の利用です。個人間融資を利用してしまうと、以下のようなリスクが伴います。
個人間融資のリスク
法外な利息を請求される
個人情報を悪用される
迷惑行為や厳しい取り立てをされる
詐欺の被害に遭う
犯罪に巻き込まれる
個人間融資とは、SNSや掲示板などを使い、個人同士でお金を貸し借りする行為のことです。個人間融資の多くは違法行為であるため、絶対に利用してはいけません。
最近では、SNSのDM(ダイレクトメッセージ)を使って勧誘する悪徳業者が多くなっています。
注意点4.ギャンブルでの一攫千金
「ギャンブルで大儲けして10万円を用意しよう」と、考える方もいるかもしれません。しかし、ギャンブルでの一攫千金は非常に危険です。
スロットやパチンコ、競馬などのギャンブルは、趣味の一環として適度に楽しむための娯楽です。プロとして生業としている人もいるようですが、お金がなくて余裕のない状況では正常な判断ができないため、高確率でお金を失ってしまいます。
お金を用意するどころか、所持金をすべて失ってしまうリスクがあることから、ギャンブルでの一攫千金を狙っている方は一度考え直しましょう。
延滞中でも10万円借りたい場合によくある質問
- 支払の延滞中ですが10万円を借りられますか?
支払の延滞中に10万円を借りることは、正直難しいです。延滞の期間によりますが、「延滞がある状態」=「信用が失われている」状態といえるため、新たな借入は困難と考えられます。借入を検討するより先に、延滞を解消するために行動してください。まずは延滞先に連絡し、相談するようにしましょう。
- 支払の延滞中ですが10万円を借りる方法を教えてください。
支払の延滞中は、借り入れ以外の選択肢から検討しましょう。お金を借りる以外の方法として「不用品を売却する」「日雇い仕事をする」などがあります。また、延滞をする状況の場合、収支のバランスが崩れていることが予想されますので、たとえば携帯電話料金などの見直しを行いましょう。
- 「延滞中でも10万円借りられる」という広告があったのですが、利用してもよいでしょうか。
「延滞中でも10万円借りられる」という広告があった場合、申込前に下調べを行いましょう。「誰でも借りられる」「審査不要」などの甘い文言で融資を募集している業者は、闇金である可能性が高いため、安易に申込を行わないようにしましょう。まずは、正規の貸金業者であるか調べてから、申込を検討してください。とはいえ、正規の貸金業者であっても審査は避けられません。そのため、借りる以外の選択肢を検討するほうが妥当といえます。
まとめ
本記事では、審査通過に自信がない方向けの借入先、10万円借りたい場合の注意点を解説しました。
延滞中は10万円程度の少額融資であっても難しいとされています。しかし、延滞したからといって必ず事故情報が登録されるわけではないため、短期間の延滞であれば融資を受けられる可能性があります。
まずは、今の状況下で借り入れできる可能性があるのかどうか、簡易診断などを利用して確かめてみることが大切です。
また、借り入れできない状況でも、10万円の現金を用意する方法はいくつか考えられます。本記事で解説した注意点を踏まえた上で、資金を工面する方法を検討してみてください。

記事の編集責任者 小野原 慎也
監修者コメント
高原 耕大 2級ファイナンシャルプランニング技能士
本当にお金が必要なときこそ冷静な判断を!
すぐにお金が必要な場合、クレジットカードの現金化など安易な方法を検討してしまいがちです。しかし、安易な方法は利息も高いだけでなく、利用規約違反のリスクを伴います。結果として、大きな借金を背負う可能性もあります。信用できる人に相談したり、色々な手段を検討したりするなど、お金に困っているときこそ冷静な判断を心がけましょう。