学生ローンの審査は甘い? 利用の流れやおすすめ8社を比較
/

本コンテンツには広告を含む場合があり、記事内には企業のホームページへの広告リンクを一部掲載しています。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
記事の監修者

荒井 美亜 AFP(日本FP協会認定)、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、貸金業務取扱主任者
FP事務所シルバースプーン代表。東京都出身。立教大学大学院経済学研究科修了。
一般企業の経理、専門誌出版社、WEBマーケティング会社での勤務経験を経て、現在は「必要なお金の知識を1人でも多くの人に正しく理解してもらう」ことをミッションに、金融・不動産分野を中心にライターとして活動中。
学生であれば、就活や留学の費用、生活費の補填など、様々な理由でお金が必要になることもあるでしょう。そんな時に頼りになるのが学生ローンです。
学生ローンは、安定した収入のある18歳以上の学生を対象にしたローンですが、申込者の条件によっては審査が通過できないこともあります。また、利用の際は注意点を把握した上で、計画的な返済を心がけなければなりません。
記事では、学生ローンの審査項目や利用の流れについて詳しく説明します。さらに、学生が審査に通るためのコツやおすすめの学生ローン会社も紹介しています。
審査基準の甘い学生ローンは存在しない
学生ローンは学生でも利用できることから、「消費者金融よりも審査が甘い」と考えている方もいるかもしれません。しかし、学生ローンといえど審査基準は貸金業法に基づいているので、審査が甘いということはありません。

その名前からも分かるように、学生ローンの対象のユーザーはあくまでも学生です。定職に就いている社会人と比べると、たとえアルバイト勤務であったとしても、学生の収入は決して十分でも、安定しているわけでもありません。収入状況によっては審査に落ちることもありえるのです。
あらかじめ「審査基準の甘い学生ローンは存在しない」という事実を心得ておきましょう。
そもそも学生ローンとは?

学生ローンとは、学費や生活費など、学生が必要とする資金を借りるための融資制度です。一般的には、大学や専門学校に在籍している学生が対象となり、返済条件や金利などによって異なる種類の学生ローンがあります。
学生ローンは、契約者である学生の負担を軽減するために提供されていることから、契約時に学生であることの証明を求められるケースがほとんどです。学費や生活費の支払いに困っている学生にとって、学生ローンは有用な手段となるでしょう。
学生ローンの利用条件とは?
学生ローンを利用するためには、いくつかの利用条件を満たす必要があります。こちらの条件を満たしていない場合は、契約ができません。
利用条件
アルバイトで一定の収入を得ていること
学生証を提出すること
収入証明書を提出すること
アルバイトで一定の収入を得ていること
学生ローンを利用するためには、アルバイトやパートタイムの仕事で一定の収入を得ていることが求められます。明確な金額は定められていませんが、最低限、借入額の返済が見込める収入である必要があるでしょう。
一定の収入がない場合、学生ローンの利用は制限されるか、または審査に落ちてしまう可能性があります。
学生証を提出すること
学生ローンを利用する際には、学生証の提出が必要です。学生証は、在籍確認のための証明書として必要とされます。
学生ローンを利用できる「学生」とは、以下5つのいずれかに当てはまる方です。18歳・19歳であっても、条件が合えば利用できる業者もあります。
学生の定義
大学生
大学院生
短大生
専門学校生
予備校生
学生ローンを利用したいのであれば、学生証の提出により、上記に当てはまることを証明する必要があります。
収入証明書を提出すること
18歳や19歳の場合は、収入証明書の提出が求められるケースがあります。たとえば、学生ローンのカレッヂでは次のような書類が収入証明書として認められています。
収入証明書類(カレッヂ)
給与明細
WEB給与明細のスクショ
メールでの給与明細
会社名が確認できる通帳記帳したもの
上記は一例のため業者にもよりますが、同じ学生でも20歳以上の場合は、原則として収入証明書は不要とされる場合が多くなっています。しかし、求められた場合に収入証明書を提出できないと、返済能力に懸念があるとみなされてしまい、審査に落ちてしまう可能性もあります。
また、審査が長引く要因になるため、前もって用意しておいたほうが良いでしょう。
学生ローンの3つの審査項目を解説
学生ローンであるかどうかに関わらず、お金を借りるには他の消費者金融からの借入と同様に、審査を通過する必要があります。しかし、審査の詳細を知らずに申込んでしまうと、審査落ちのリスクもあるでしょう。
審査の重要項目
個人情報
信用情報
利用目的
個人情報

学生ローンの審査では、まず個人情報が重要な要素となります。貸金業者は、申請者の身元を確認するために個人情報を詳しく調査します。
具体的には、氏名、住所、生年月日、電話番号などの情報の提供が求められます。正確かつ詳細な情報を提供することは審査通過への第一歩です。
信用情報

信用情報も重要な審査項目です。貸金業者は、申請者の信用性や返済能力を判断するために信用情報を調査します。信用情報は、クレジットカードの利用履歴やローンの返済履歴などが含まれます。
過去に滞納や遅延の履歴がある場合、審査に影響を及ぼす可能性があります。信用情報を良好な状態に保つことは、学生ローンの審査においても非常に重要なポイントです。
利用目的

利用目的も審査において重要なポイントになります。一般的に学生ローンの審査では、申請者が貸金業者から借りたお金をどのように利用するのかも事前に申請が必要です。
その一方で、融資実行後にわざわざ使い道を確認することは珍しく、「虚偽の申告をしてもばれる可能性は低い」と考える学生も多いかもしれません。しかし、学費や留学費用などを優遇金利で借りる場合は請求書の提出が必要な場合があるので、このようなケースではその後虚偽の申告が判明してしまうことになります。
ギャンブルや他社の借入の補填など、過度なマイナス印象につながる目的でなければ審査に大きな影響はないともいえるため、利用目的は正確に申告するようにしましょう。
学生ローンの選び方
学生ローンは、教育費や生活費を支えるための貴重な手段です。しかし、多くの会社が学生ローンを提供しており、選ぶ際には注意が必要です。どのような学生ローンが自分に合っているのか、またどの会社を選べばよいのか迷ってしまうこともあるでしょう。

即日融資を望む人:営業時間の長い会社がおすすめ
学生ローンを利用する際に、即日融資が可能な会社を選びたい方は、営業時間の長い会社を選ぶと良いでしょう。
どんな学生ローンであっても必ず審査が行われます。営業時間が短い場合、当日中に審査が終わらず、実際の融資までに時間がかかってしまうケースも珍しくありません。一方で営業時間の長い会社であれば、その分審査を当日中に完了できる可能性が高くなります。また、インターネットでの申込や審査が可能な会社の場合は、さらに効率的に申込手続きを行えます。
毎月の支払いが面倒な人:口座振替ができる会社がおすすめ
毎月の支払いが面倒な方は、口座振替ができる会社を選ぶと便利です。

学生ローンは、毎月元金と利息の返済が必要ですが、口座振替を利用すると、毎月の返済額が自動的に口座から引き落とされます。手間なく返済ができ、返済を忘れる心配もなくなるでしょう。
長期借入を望む人:上限金利の低い会社がおすすめ
長期借入を望む方は上限金利の低い会社を選ぶとお得です。
- 上限金利とは
- 法律で定められた金利の上限。
利息制限法では、おもに個人や貸金業者間のお金の貸し借りに対して発生する金利の上限が定められています。その上限金利が低い会社を選ぶと、最終的な返済額を抑えられることになります。
一般的な学生ローンの上限金利は年16.0~17.0%と、多くの消費者金融の上限金利である年18.0%よりもやや低く設定されています。長期間借入する場合、利息が多くなり返済負担が増えることから、会社選びの段階で上限金利が低い会社を探すことが重要です。
4ステップで簡単!学生ローンの利用の流れ
消費者金融からの借入と同様に、学生ローンを利用する際にもいくつかの手続きが必要です。
基本情報の提出
担当者によるヒアリング
金融機関による信用情報の確認
審査結果の連絡と契約内容証明
1.申込|必要書類を提出する
学生ローンを利用するためには、まずは取り扱っている会社に申込をする必要があります。申込にはいくつかの書類が必要ですので、事前に用意しておきましょう。一般的に必要な書類は次の通りです。
申込の際に必要となる書類
学生証や在学証明書
収入証明書
住民票や住所を証明する書類
これらの書類を用意し、申込に必要な情報を正確に記入し、提出しましょう。申込が完了すれば、次のステップに進むことができます。
2.ヒアリング|担当者から電話連絡が来る
申込が完了したら、申込先の担当者から事前に記入した電話番号に電話連絡があります。ヒアリングの内容は会社によって異なりますが、簡単な本人確認のみで終了することがほとんどです。
3.信用情報の照会|審査開始
ヒアリングが終わったら、申込先は申込者の信用情報を信用情報機関に照会します。過去の信用取引の情報から、申込者の返済能力や信用度を判断するためです。

具体的には、収入や勤務先、過去の借入履歴などを調査されることがあります。審査は基本的には当日中には結果が出ますが、申込のタイミングや営業時間によっては数日かかることもあります。
4.審査結果の開示|会社によっては即日の借入も可能
最後に、審査結果が通知されます。学生ローン会社からの連絡によって、審査が通過したか否かが通知されます。審査が通過した場合は契約手続きが行われ、学生ローンを利用できるようになります。契約が完了すれば、会社によっては即日の借入も可能です。
学生ローンに落ちやすい人の4つの共通点
学生ローンは、一定の収入のある学生であれば誰でも申し込むできます。しかし、審査に通らず借入できない場合もあるでしょう。そこで、学生ローンに落ちやすい方の共通点について紹介します。
審査に落ちやすい人の共通点
アルバイトをしていない人
他社で返済トラブルの経験がある人
希望金額が大きい人
他社でローンの契約がある人
アルバイトをしていない人
まず、学生ローンに落ちやすい方の特徴として、アルバイトなどによる収入がない点が挙げられます。
学生ローンの審査でも消費者金融や銀行カードローン同様に、返済能力を重視しています。

アルバイトをしていないと、収入がないために返済能力がないと判断されてしまうことがあります。したがって、申込前に、アルバイトを始めるなど、収入を得ることについて検討してみてください。
他社で返済トラブルの経験がある人
学生ローンの審査では信用情報機関での照会が行われます。他のローンで返済トラブルの経験がある方は審査に落ちやすい傾向にあります。具体的には、現在他社からの借入に対して返済が長期的に遅れている場合や、クレジットカードなどの支払いを滞納している場合です。

日本信用情報機構(JICC)の公式サイトでは、延滞が解消してから1年後に延滞情報が抹消されると記載されています。
完済後すぐに金融事故情報が抹消されるわけではないので、少し期間を置いて申し込むと良いでしょう。

キャッシングのフタバ 貸付担当者
カードローンの返済期日に遅れてしまうと、督促連絡が届いたり、遅延損害利率が適用されたり、信用情報に履歴が残ったりと、お客様にとって様々なリスクが生じます。規約で定められている返済期日は確実に把握し、遅れることの無いようにしましょう。

希望金額が大きい人
審査結果に影響を与える要素の一つとして希望金額も挙げられます。希望金額が大きい場合、その金額に相当する返済能力が必要になり、審査通過も難しくなるでしょう。

したがって、学生ローンを申請する際は、現実的な金額を設定することが大切です。必要な金額に留めるように心掛けましょう。
他社でローンの契約がある人
最後に、他社と既にローンの契約をしている方は、学生ローンの審査に落ちやすい傾向にあります。複数のローン契約がある場合、返済能力に対する不安が生じるため、新たに学生ローンを組むことが難しいと判断されてしまうケースが多いです。
このローン契約には、医療脱毛の分割払いなどの契約も含まれます。学生ローンの申込前には、再度、自分が既に契約している借入について確認しておきましょう。
おすすめの学生ローン8選

学生生活においては、学業のみならず友人との付き合いやイベントなどに参加する機会も多くなることが考えられますが、それに伴って経済的な負担も増加します。特に大学生は学費や教材費など様々な費用が発生するため、お金の面で悩むことも多くなるでしょう。
そこで、ここからはおすすめの学生ローンを8社紹介します。学費や生活費等に活用できる学生ローンを利用して、安心した学生生活を送りましょう。
学生ローン8選
アミーゴ
イー・キャンパス
マルイ
カレッヂ
フレンド田
友林堂
学協
ニチデン
アミーゴ
アミーゴは、学生向けの資金を借り入れるためのプラットフォームです。アミーゴでは、24時間WEBで申込みが可能です。また、大学生だけでなく、短期大学や専門学校に通っている学生も対象となっています。学費や生活費などさまざまな用途で利用することができます。
学生ローンのアミーゴは東京都新宿区に店舗があり、昭和57年に創業された歴史のある学生ローンです。最大50万円まで借入できるので、他の学生ローンと比較しても利用しやすい学生ローンであるといえるでしょう。
また、アミーゴには内定者を優遇する金利の制度があります。 通常金利が年16.8%で契約することになりますが、内定者の場合は年15.06%で契約できる点もメリットです。
会社名 | 株式会社アミーゴ(AMIGO Co.,Ltd.) |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場1-31-8高田馬場ダイカンプラザ1111号室 |
電話番号 | 03-4500-4700 |
イー・キャンパス

イーキャンパスでは、20歳以上の学生向けに融資を行っています。即日融資が可能で、在籍確認も不要、契約書類の郵送も必要ありません。
イーキャンパスを初めて利用する方は、30日間無利息サービスが適用されるため、その期間中は無利息で借入ができます。大手消費者金融の場合、無利息サービスを実施している業者も珍しくありませんが、学生ローンでは無利息サービスのある業者は少ないため、イーキャンパスであればより経済的に借入ができる可能性があります。。
さらに、学校を卒業して社会人になってから再融資・追加融資を受ける場合は、最大80万円まで借入することができるようになります。
会社名 | 株式会社イー・キャンパス(E CAMPUS, K.K.) |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場3-4-16MKビル4階 |
電話番号 | 03-5338-8432 |
マルイ

マルイは18歳から利用できるので、高校卒業している方であれば利用可能です。20歳未満の場合、利用内容に制限のある学生ローンも多い中、マルイは特に制限もなく利用できます。またマルイは学生ローンの中では珍しく、最大100万円までの借入が可能になっています。
来店不要で即日融資にも対応しているので、急にお金が必要になったときにも安心です。
会社名 | 株式会社マルイ |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場2-19-7タックイレブン高田馬場6階 |
電話番号 | 0120-81-5501 |
カレッヂ

カレッヂは1977年設立の学生ローン専門業者です。学生ローンの中でも長い歴史を持っています。カレッヂの場合、店舗に出向くことなく電話で契約・借入が可能ですので、日本全国どこからでも申し込むことができます。
さらに、カレッヂは一般的に適用金利が年18.0%での契約となる大手消費者金融よりも低い年17.0%での借入も可能な場合があります。
注意点としては、20歳以上であれば最大50万円まで利用可能であるのに対し、19歳以下の方は10万円以下の契約になる点です。また、電話での振り込みを希望する際は必要書類も通常書類とは異なるため、注意しましょう。
会社名 | 株式会社カレッヂ |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場2-17-1伊勢浪ビル305号 |
電話番号 | 03-3205-1105 |
フレンド田

フレンド田は、1976年に設立された学生ローンの老舗といえる業者です。一般的な学生ローンの返済期間が3年であるのに対し、フレンド田は5年、最大60回払いと余裕のある返済が可能です。さらに窓口、電話、WEBなど様々な方法で申込みが可能になっていみます。
またフレンド田の学生ローンは、予備校生でも利用することができます。さらに、「新規申込特典」や「お友達照会特典」など、申込特典が豊富な点も特徴です。
会社名 | 有限会社フレンド田 |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場3-2-1 大和ビル2階 |
電話番号 | 03-5925-0919(代表) 0120-70-1345 |
友林堂
友林堂は学生が借りやすい借入限度額30万円の設定ができるローンです。ただし、学費に使うなどの特定の目的ローンの場合は50万円までの借入が可能になります。返済方式は元金自由返済方式を導入し、返済資金に余裕がないときは利息の支払いだけでも問題ありません。
上限が30万円という設定は、学生ローンとしても低く感じる方もいるかもしれません。しかし、個人が消費者金融などの貸金業者から借りられる金額は、総量規制によって年収の3分の1までと定められています。学生アルバイトの収入から考えると、30万円以上借りられる可能性はかなり低いため、限度額の低さはあまり気にする必要はないでしょう。
会社名 | 株式会社友林堂 |
所在地 | 東京都豊島区西池袋3-26-6サンサーラ西池袋3階 |
電話番号 | 0120-00-4365 03-3983-2328 |
学協
学協はオンラインで申し込める学生ローンです。契約は店舗のみならず、全国からの申込みに対応しています。しかし、その場合は自宅に契約書類が郵送されます。
また学協の大きな特徴は金利です。上限金利は年16.4%で学生ローンの中では低く設定されています。同じ金額を借りても金利の違いによって支払額が変わるのでお得です。
さらに学協では「元金自由返済」「元利均等式返済」など返済方法が選択できます。
会社名 | ジェイ・シー・エフ株式会社(学協) |
所在地 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-11丸文ビル3F |
電話番号 | 03-3418-4321 |
ニチデン
ニチデンは他の学生ローンよりも金利が安く、年9.125%に設定されてます。また、無利息期間が100日間と長く、金利が低いので借りられる金額よりも手数料の節約を重視したい方に向いています。
ただし、対象地域は関西地方に限定されています。ニチデンを利用できるのは以下の地域にお住まいの方のみになります。
ニチデンの対象地域
大阪府
京都府
兵庫県
和歌山県
奈良県
滋賀県
三重県
「審査も最短10分即日融資も可能」と記載がある通り、スピード融資にも対応しています。関西地方にお住まいの方であればおすすめの業者です。
会社名 | 株式会社日電社 |
所在地 | 奈良県奈良市三条町606‐19 |
電話番号 | 074-223-4444 |
親バレしたくないなら大手消費者金融もおすすめ
ご両親と同居している学生の方の中には、「借入の事実を知られたくない」という方もいるでしょう。
そのような方には、大手消費者金融の利用をおすすめします。大手消費者金融の中には、カードレスや郵送物なしで利用できるものもあり、家族にバレずにお金を借りられます。
また、店舗に出向かずWEB上で手続きが可能なため、自宅や学校にいながら申込から借入まで行えます。
借入先 | 融資時間 | 無利息期間の有無 |
---|---|---|
学生ローン | 最短即日 | |
消費者金融 | 最短20分 | あり |
学生でも収入があれば利用できる
大手消費者金融は、学生であっても収入があれば利用することができます。学生ローンと同様にアルバイトやパートなどの収入があれば、借入の申込が可能です。
もしも、収入が少なく審査に不安がある場合は、まずは簡易診断を受けてみてください。

ちなみに、上記のように月1万円のみの収入の場合、診断結果では「借入可能の見込み」※でした。
あくまで仮審査の結果です。本審査と結果が異なる場合があります。
カードレスで郵送物もない大手消費者金融もある
カードレスで郵送物もない大手消費者金融もあります。カードレス契約とは、カードを郵送せずに契約できるサービスです。カードを自宅に郵送すると、カードが親に見られてしまう可能性があります。

カードレス契約をすることで、アプリやインターネットを通じて、借入・返済などの手続きを行うことができるので、自宅に郵送物が届く心配もありません。家族に借入がバレてしまう可能性も少なくなり、スムーズに借入をすることができます。
アイフル
アイフルは、CMでもおなじみの大手消費者金融です。初めての利用者には、最大30日間無利息サービスを提供しているため、返済計画を立てやすく、初めて借入する学生でも安心して借入ができます。
また、アイフルは、審査や融資のスピードが早い点が特徴のカードローンです。審査は最短20分で完了するうえ、最短即日融資も可能なため、急にお金が必要になった場合でも当日中に借入できます。
プロミス
プロミスは、最短20分で融資が可能であり、土日祝日夜間であっても振込ができるなど、カードローンの中でも多くのメリットがあります。顧客満足度が非常に高く、信頼性も抜群のカードローンです。
借入から返済までオンライン上で完結できる点が特徴で、初回借入日の翌日から30日間は無利息期間が設けられています。また、プロミスは上限金利が他の消費者金融よりも低く、収入の少ない学生の利用者でも安心して借入ができます。
プロミスのATMは、三井住友銀行のATMと提携しており、これらのATMで借入・返済をすると手数料が無料となります。
アコム
アコムは、スピーディーな審査と振込が特徴の消費者金融です。申込から最短20分で審査が完了し、即日融資が可能です。さらに、楽天銀行に口座を持っている場合は、24時間いつでも最短10秒で振込ができます。初めて利用する方には、最大30日間の無利息サービスがあります。
またアコムには、通常のカードローン・キャッシング機能に加え、クレジット機能が付いた「ACマスターカード」があります。加えて、スマートフォン完結のサービスもあり、WEB上で申込や契約手続きを済ませることができる点も家族に内緒でお金を借りたい学生にとってのメリットになるでしょう。
学生ローンでお金を借りられないときの対処法
学生ローンは、大学生や専門学生のために提供される融資商品ですが、一部の学生はローンを借りることができない場合もあります。しかし、お金に困っても、他の方法で資金を調達することができるかもしれません。
対処法
クレジットカードのキャッシング枠で借りる
所属する大学にある学生金庫からお金を借りる
質屋を利用する
家族や友人を頼る
クレジットカードのキャッシング枠で借りる
まず、学生ローンの代わりにクレジットカードのキャッシング枠を利用する方法です。クレジットカードを持っている場合、キャッシング枠を利用して必要な金額を借りることができます。

ただし、キャッシングには利息が発生するため、借入金額や借入期間に注意が必要です。適切に返済計画を立て、利息を最小限に抑えることが大切です。
所属する大学にある学生金庫からお金を借りる
大学には、学生がお金を借りることができる学生金庫が存在します。

学生金庫は、緊急の出費を必要とするなどで経済的に窮迫している特定の条件を満たす学生に対して、無利息、無担保で貸付をする制度です。大学の専門のスタッフが相談に乗ってくれるので、まずは担当者に相談するようにしてください。
大学名 | 詳細 |
---|---|
徳島大学 | ・無利子、無担保 ・1人当たり10万円が限度 ・貸付期間は90日以内 |
四国大学 | ・第1種貸付:30,000円まで(1か月以内に返済) ・第2種貸付:30,001円~100,000円まで(3か月以内に返済) |
東邦大学 | ・貸付金額:1万円 ・貸与期間:1ヵ月間(無利子) |
愛知大学 | ・連帯保証人1名(保護者に限る)が必要 ・1口10,000円、10口まで(無利息) ・貸与された月の翌月より、毎月10,000円を返還。 |
一橋大学 | ・貸付金額:1回につき30,000円を限度 ・貸与期間:学部生は2ヵ月、大学院生は6ヵ月 |
青山学院大学 | ・貸付金額:9,000円(無利子) ・返済期限:1ヶ月以内 |
西南学院大学 | ・貸付金額:1万円もしくは5千円 ・返済期限:1ヶ月以内 |
明治学院大学 | ・貸付金額:5,000円(即日、無利子) ・返済期限:貸付日の翌日から起算して2週間以内 |
上記の大学によって条件は異なります。また、多く場合は「在学中」や「授業期間中」などの条件が記載されている場合があるため、きちんと条件を満たしているか確認をしましょう。
質屋を利用する
学生ローンが借りられない場合、質屋を利用するのも一つの方法です。質屋では、市場価値のある物品を担保にお金を借りることができます。

自分の持っている貴重品や高価な物品を担保にすることで、資金を調達することができます。質屋によっては評価額や金利に差があるため、複数の質屋を比較検討することが大切です。
所属する大学にある学生金庫からお金を借りる
大学には、学生がお金を借りることができる学生金庫が存在します。

学生金庫は、緊急の出費を必要とするなどで経済的に窮迫している特定の条件を満たす学生に対して、無利息、無担保で貸付をする制度です。大学の専門のスタッフが相談に乗ってくれるので、まずは担当者に相談するようにしてください。
大学名 | 詳細 |
---|---|
徳島大学 | ・無利子、無担保 ・1人当たり10万円が限度 ・貸付期間は90日以内 |
四国大学 | ・第1種貸付:30,000円まで(1か月以内に返済) ・第2種貸付:30,001円~100,000円まで(3か月以内に返済) |
東邦大学 | ・貸付金額:1万円 ・貸与期間:1ヵ月間(無利子) |
愛知大学 | ・連帯保証人1名(保護者に限る)が必要 ・1口10,000円、10口まで(無利息) ・貸与された月の翌月より、毎月10,000円を返還。 |
一橋大学 | ・貸付金額:1回につき30,000円を限度 ・貸与期間:学部生は2ヵ月、大学院生は6ヵ月 |
青山学院大学 | ・貸付金額:9,000円(無利子) ・返済期限:1ヶ月以内 |
西南学院大学 | ・貸付金額:1万円もしくは5千円 ・返済期限:1ヶ月以内 |
明治学院大学 | ・貸付金額:5,000円(即日、無利子) ・返済期限:貸付日の翌日から起算して2週間以内 |
上記の大学によって条件は異なります。また、多く場合は「在学中」や「授業期間中」などの条件が記載されている場合があるため、きちんと条件を満たしているか確認をしましょう。
質屋を利用する
学生ローンが借りられない場合、質屋を利用するのも一つの方法です。質屋では、市場価値のある物品を担保にお金を借りることができます。

自分の持っている貴重品や高価な物品を担保にすることで、資金を調達することができます。質屋によっては評価額や金利に差があるため、複数の質屋を比較検討することが大切です。
家族や友人を頼る
最後に、お金に困ったときは親や友人に頼ることも考えましょう。親や知人ならば、金銭的なサポートを受けられるかもしれません。

ただし、トラブルの原因となる可能性もあるため、お金の貸し借りには注意が必要です。
違法業者を避けるため貸金業登録の確認はマスト
学生ローンを利用する際に、まず確認しておかなければいけないのが、貸金業者の登録状況です。違法業者と取引きしてしまうと、個人情報の漏洩や適正な審査が行われないなどのトラブルに巻き込まれる可能性があります。また、違法な高金利での返済を求められるなど強引な対応も想定されるでしょう。
貸金業者の登録は、貸金業法によって定められています。貸金業者の登録状況は、金融庁のWEBサイトで確認することができるため、必ず事前に確認しましょう。
例えば、消費者金融大手のアコムは以下の通り、貸金業者として登録されていることがわかります。

引用元:登録貸金業者情報検索入力ページ
学生ローンに関するよくある質問
- 学生ローンの利用は親にバレますか?
基本的には、自宅に郵送物が届くケースでない限り、同居している家族にバレる心配は少ないでしょう。
以前は、20歳未満の学生はお金を借りる際に保護者の同意が必要でしたが、成人年齢が18歳に引き下げられてからは、親の同意が不要となりました。利用が必ずバレないという保証はありませんが、バレずに利用することも可能でしょう。- 学生ローンの審査の際に在籍確認の電話ってありますか?
在籍確認はあります。ただその確認方法は貸金業者によって異なります。
少額融資にとどまるケースでは電話連絡による確認が行われない場合もありますが、不安な場合には申込先の貸金業者に問い合わせましょう。- 学生ローンは学校を卒業してからも利用できますか?
一部の学生ローンでは、卒業後も引き続き利用できるような設定になっている場合もあります。
しかし、卒業後の就職状況や収入状況によっては、返済が困難になることも考えられます。なるべく借入金額を抑えるように心がけ、利用は計画的に行うことが重要です。
まとめ
一定の収入さえあれば、学生ローン以外にもお金を借りる方法はあります。
収入の少ない学生にとって、学生ローンはいざというときに役立ちます。しかし学生ローンに申し込んだからといって、必ずお金を借りられるわけではありません。学生ローンの審査は甘いわけではなく、状況によっては審査に落ちてしまうこともあります。
一定の収入さえあれば、学生ローン以外にもアイフルやプロミスなどの消費者金融でお金を借りる選択肢もあります。
学生がお金を借りるときは、無理のない返済計画を立てるとともに、正しい知識をもとに自分の状況にあった貸金業者を選択するようにしましょう。

記事の編集責任者 小野原 慎也
監修者コメント
荒井 美亜 AFP(日本FP協会認定)、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、貸金業務取扱主任者
トラブルを起こすと卒業後も大変です
学生ローンは学生が使いやすいように設計された商品ですが、トラブルは禁物です。信用情報に金融事故として登録されてしまうと、一定期間ローンやクレジットカードの利用に制限がかかります。社会人になっても制限が続く場合があるため、本当に必要な額だけを借り期限内に返済しましょう。